近藤印刷のブログ

製品実績と、会社の取り組みをご紹介。2023年より毎月更新

漫画『ブルーピリオド』ミュージアムショップ様より 本の上がアトリエになるしおりセット
ドイツで和風しおりを配付! 十和田乗馬倶楽部様
人気商品 型抜きマグネットしおりのレビューを頂きました!
出張版!SDGsカードゲーム(東京、武蔵野大学様にて)

瀬戸市 生活安全課 様 クリアファイルを制作させていただきました

クリアファイルを制作させていただきました

瀬戸市 生活安全課 様

町内会や老人会の依頼で、地域の出前講座の時に
消費生活の啓発グッズとして、クリアファイルに資料を入れて
市民の方にお配りしています。

 

北名古屋市 高齢福祉課 様 のぼり旗を制作させていただきました

北名古屋市 高齢福祉課と障害福祉サービス事業所【セルプしかつ】が協力しあい
月2回、『地域ふれあい食事会』を【セルプしかつ】で開催しています。
地域の高齢者対象に、閉じ込もり予防、健康づくり、地域との交流を目的に
食事をしながら楽しく人とのふれあいができます。

のぼり旗は【セルプしかつ】施設の玄関口に設置されています。

 

北名古屋市 高齢福祉課 様

 

f:id:kondo_pr:20190722194938j:plain

f:id:kondo_pr:20190722194941j:plain

 

クリアファイルを制作させていただきました

『健康知立(ともだち)マイレージ』のクリアファイルを制作させていただきました。

ポイントがたまる『チャレンジシート』をクリアファイルに入れて知立市の健康イベントの来場者の方たちに配られました。知立市保険センター 様

(株)まちづくり東海 様

ピンクリップを制作させていただきました

(株)まちづくり東海 様

東海市健康推進課からのご依頼で
【トマトde健康プロジェクト事業】を啓発していくグッズとして
特命トマト係長キャラクター「とまてぃーぬ」のピンクリップを制作させていただきました。


【トマトde健康プロジェクト事業】の視察に来られた方への記念品として渡されています。

台紙には、健康に良い野菜と言われているトマトの情報が載っています。

 

 

東海市観光協会 様

ボールペンを制作させていただきました

 

東海市観光協会 様

 

【まちづくり応援大使】のキャラクター5体がフルカラーで印刷された

ボールペンを制作させていただきました。

 

総会などで会員様たちに配られています。

飛島村 保健福祉課 様 タオルとポケットティッシュを制作させていただきました

飛島村 保健福祉課 様

 

『健康マイレージ』のタオルとポケットティッシュを制作させていただきました。

 

『健康マイレージ』のポイントがたまった方が

すこやかセンターや敬老センターの窓口に申請に来られた時に

「あいち健康づくり応援カードMyCa(まいか)」とタオルを一緒にお渡ししています。

 

『健康マイレージ』と『オリジナル体操』のPRのために、住民の方にポケットティッシュが配られました。

 

【ミニのぼり旗】台東区 保健サービス課様 ミニのぼり旗を制作させていただきました!

ミニのぼり旗を制作させていただきました!

台東区 保健サービス課

 

台東区 保健サービス課さまより
ミニのぼり旗のご依頼をいただき制作させていただきました。

年3回開催される『台東区 まちかど健康まつり』の、

健康測定ブースやリーフレットやチラシブース机の上に目立つように設置されていたそうです。


ミニのぼり旗を選ばれた理由は

1.会場ブースのスペースが限られているため場所をとらないこと

2.健康推進委員会の方たちが持ち運びしやすいこと
 (通常ののぼり旗ですとタンクやポールがあったりするので、かさばるため移動が大変とのこと)

3.小さくても目立つこと

 

という理由で選ばれました。


デザインは小さくても目立つようにお祭りっぽい派手なデザインになっています。


来年度の『台東区 健康まつり』でも、このミニのぼり旗を引き続き使用するそうです。

www.noah-digital.co.jp

台東区役所くらしの相談課様 クリアファイルを制作させていただきました 近藤印刷ノベルティ

台東区役所 くらしの相談課
クリアファイルを制作させていただきました! 

https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/


台東区役所 くらしの相談課様の
クリアファイルを制作させていただきました。

消費トラブルについて
イラスト付きで分かりやすく解説されています。

消費者相談コーナーのリーフレットやパンフレットを
クリアファイルの中に入れて
くらしの相談課主催の講座や
イベントなどの参加者の方に配布されています。

リーフレットやパンフレットが
クリアファイルに同封できるからというのと
お配りした後も
区民の方にお使いいただけるということで
クリアファイルが選ばれました。

クリアファイルの裏面は透明なので
中に入れた資料なども分かりやすく使い勝手が良いのと
裏面下部に【台東区消費者相談コーナー】の連絡先が載っているので
使う時に毎度見えて大変良いと好評でした

【エコ下敷き】豊田市 環境保全課 様より啓発グッズとしての下敷きを制作いたしました!

環境イベントの参加記念品・啓発グッズとして下敷きが採用されました

豊田市 環境保全課 様のエコ下敷きを制作させていただきました! 


豊田市 環境保全課様よりエコ下敷き(スタンダードタイプ)のご依頼をいただき制作さしました。

豊田市内の小・中学生を対象に、河川の状況を把握するため【河川水質調査】を行っています。
その参加記念品としてエコ下敷きが、こどもたちに贈呈されました。


エコ下敷きには【生活排水対策】についての情報が
こどもたちに分かりやすいようイラスト付きで載っています。

 


エコ下敷きは子どもたちが勉強する際に役立ちます。

エコ下敷きを使用する際に情報を目にすることで【生活排水対策】について理解を深めてもらえます。


環境に配慮したエコな素材であるため【河川水質調査】の参加記念品としては最適な啓発グッズです。
 
 
今回はスタンダートタイプという通常の厚みで印刷しましたが、ローコストタイプという薄手のタイプや透明なタイプもございます。
 
詳しくはホームページをご覧ください。
 
 
 

緑警察署 交通課様 反射材缶バッジを制作させていただきました!  近藤印刷ノベルティ

緑警察署 交通課
反射材缶バッジを制作させていただきました! 

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/midori/

緑警察署 交通課、交通安全協会支部、緑安全運転管理協議会等からより
「ハンド・アップ運動」の反射材缶バッジの
ご依頼をいただき制作させていただきました。

 

「ハンド・アップ運動」とは
道路を横断する時、歩行者はドライバーに横断する意思を明確に示すために
手を挙げましょう。ドライバーは歩行者に思いやりの気持ちをもって停車しましょう。
という緑警察署、緑区役所、交通安全協会支部、緑安全運転管理協議会等が
中心となって行っている運動です。


緑区の小学校新1年生や老人クラブ
交通安全イベントや自転車教室などで配られています。

通学時の黄色の帽子の横に付けている新1年生もいるらしいです。

 


反射材は光りを反射することで強烈な光りを発し
歩行者は存在をアピールできます。
反射材の缶バッジなので交通安全グッズとして最適です。

身に付けていただくことで普及啓発になります。

【わたしも欲しい!】とお電話があったほど好評だったようです。